ご質問 写経したのですが、書いた後の紙をどう扱えばよいか分かりません。どうすればよいのでしょうか? お答え 写経した紙は丁寧に扱うのが第一です。文字の良し悪しは別にして、練習に書いたものでも経文ですから大切なものです。 写経した紙は納経するのがよいと思います。
納経とは、書写した写経をお寺に納めることによって、神仏の加護や故人の冥福を祈ることです。
納経の仕方に関しては別ページに案内しておりますので、ご参照ください。
納経に関して