比叡山延暦寺にいってきました!
計画性なく行ってしまったので、Tシャツにジーパン姿。
山頂が寒いことをすっかり忘れていたボクは、鳥肌がたつほどの寒さに震えてました。
夏でも念のために、ちょっと羽織る程度の上着は必要ですね。ちょっと反省しました
^^;
入り口で入場券とパンフレットをいただきました。
受付の方に
「納経できるところはどこですか?」
と伺ったところ、
「5つあるお堂は、全て納経できますよ」
とのこと。
入り口から一番近いお堂が大講堂
写真が大講堂です。
連休のせいか、多くの方がいらっしゃいました。
大講堂に入ったら、入り口の右側に納経所
左の写真が納経所です。
担当の方に
「納経したいのですが・・・」
と言うと、フレンドリーに「ハイ、どうぞ」とお声を掛けていただきました。
「納経料はおいくらですか?」
と伺うと、
「お気持ちで結構ですよ。」
ということでしたので、本当に気持ち程度(今回は1000円)を納めさせていただきました。
ご丁寧に今回納経させていただく用紙はどこに納めるかなど、教えていただきました。
ちなみに「法華総持院の東塔」に納めていただくとのことです。